テニス肘とは
テニス肘、正式名称「上腕骨外側上顆炎」は、肘の外側部分に発生する症状で、指を伸ばしたり、手首を上げたりするための筋肉が影響を受けます。この症状は反復的な手首や指の動き・ストレスによって、筋肉と骨の付着部分(筋肉が骨についている部分)で炎症が発生し、痛みを引き起こすものです。
テニス肘という名前がついていますが、実際にはデスクワークやキーボードの操作など手首を頻繁に使用する一般の作業においても発症することがあります。
またテニス肘の症状は、その名前からもわかるようにテニスをプレイする方々によく見られます。
テニスではバックハンドでボールを打ち返すときに、手首を上にあげる筋肉(手首を固定する筋肉)に相当な負担がかかります。このような負荷が蓄積されることで、筋肉が骨に付着している部位(肘の外側)に炎症が生じ、痛みを引き起こします。
テニス肘の原因とは?
テニス肘の痛みの原因には、大きく2つの要因が関係しています。
1. 炎症による痛み
筋肉に対する繰り返しの負担によって筋肉の柔軟性が低下し、その結果筋肉が骨に付着している部分で炎症が発生します。この炎症では、ズキズキとした痛みを伴います。
2. トリガーポイント由来の痛み
テニス肘におけるもう一つの痛みの原因は、筋肉内のトリガーポイントによるものです。トリガーポイントは筋肉のしこりのことを指し、筋肉への過度な負担によって血流が不足し発生します。トリガーポイントが存在すると痛みだけでなく、筋肉の柔軟性も低下していきます。筋肉の柔軟性が低下すると痛みが慢性的になり、改善が難しくなります。
テニス肘の痛みを改善するためには
テニス肘は症状を治すのが難しいとされています。なぜなら、手は日常生活で必ずといってよいほど使用するため、どうしても負担がかかりやすくなります。。
テニス肘の痛みを本当に改善させるためには、原因にアプローチした適切な治療が必要です。一般的にテニス肘の治療は安静にし、湿布を使用するよう指示されることや、電気治療で筋肉の柔軟性を向上させる治療が行われることが多くあります。しかし、これらの治療は痛みの原因であるトリガーポイントに対して効果的でないことが多いのです。
テニス肘の痛みを根本から改善させるためには筋肉内に発生しているトリガーポイントを正しく把握し、適切に治療を行うことが根本・早期改善に必要です。
兵庫 平川接骨院/針灸院でのテニス肘治療
兵庫 平川接骨院/針灸院では、テニス肘の痛みの根本原因であるトリガーポイントを特定し、それを取り除く施術を提供しています。トリガーポイントを正確に特定できない限り、どれだけ高度な施術を行っても効果は限定的です。当院ではお客様に合わせた早期改善の施術を行うために、初診時には適切な問診や検査を行い、原因を正確に把握してから施術をさせていただきます。
また、国家資格を持つスタッフが専門的な知識と技術を活用してお客様への施術を行います。ボキボキしないやさしい刺激の手技治療や、筋肉の深部にあるトリガーポイントにアプローチを行うハイボルト・針治療を提供し、テニス肘の痛みを根本から解決へ導きます。
競技中や日常生活における肘の痛みにお悩みの方は、お早めに兵庫 平川接骨院/針灸院にご相談ください!