「ばね指」とは?症状や原因、対処法について詳しくご紹介します!

  1. ホーム > 
  2. 最新情報 > 
  3. スタッフブログ  > 
  4. 「ばね指」とは?症状...

こんにちは!兵庫 平川接骨院/針灸院  柔道整復師の林です。

 

指の付け根の痛みや腫れ、指が引っかかる感覚、指が動かなくなったり曲がったままになったりする症状でお悩みではありませんか?

 

このような症状は、指の腱鞘炎の一種「ばね指」と呼ばれるものである可能性が高いです。

 

今回は、「ばね指」の症状や原因、対処法について詳しくご紹介します。

そもそも「ばね指」とは?

ばね指は男女ともに見られますが、特に更年期、妊娠中、および授乳中の女性によく発生します。

両手のどの指でも症状が現れる可能性がありますが、親指、中指、薬指がよく症状がでやすく、朝方に症状が強く現れ、時間が経過するにつれて症状が軽減することがあります。

 

初期症状では、指を曲げようとすると、指の付け根側の関節や指の中ほどの関節で痛みが生じ、指を十分に伸ばすことが難しくなります。

また指を伸ばそうとすると、引っかかる感覚やばねのような感触があり、痛みがある場合とない場合があります。

 

症状が進行すると、指が曲がったまま伸ばせなくなることがあり、逆に伸びきったまま曲がらなくなることもあります。

経過が長くなると、隣の指も影響を受けて動きにくくなる可能性があります。

「ばね指」の原因は?

ばね指の主な原因は手の使い過ぎであり、特に手指の腱や腱鞘に長時間負荷がかかることで炎症が生じます。

 

【ばね指になりやすい主な原因】

・キーボードやマウスの操作

・ゴルフやテニスなどの手を多く使うスポーツ

・ピアノや他の楽器の演奏

・家事(洗濯や洗い物)

・女性の場合は妊娠中、出産後、更年期など、ホルモンバランスが大きく変化する時期に血行不良が生じ、ばね指を発症しやすくなると考えられます。

「ばね指」の予防と対処法

ばね指のケアポイント

 

1.指を冷やさないようにする

 

炎症がおさまった後は指を冷やさずに温めることが大切です。

血流の低下は組織の硬化につながり、腱鞘炎のリスクが高まる可能性があります。

 

2.指への負担を減らす

パソコン使用時は肘から先を机に乗せて、手首を安定させて負担を軽減させることができます。

スマートフォンを使用する時も片手だけでなく、両手を均等に使って負担を分散させることも意識しましょう。

長時間の作業は避け、適度な休憩とストレッチを組み込むことで指への負担をかなり減らすことができます。

ばね指に効果的なストレッチ

1.両手の指を最大限に広げ、5本の指をしっかり伸ばします。

2.手を力強くギュッと握り、その状態を2秒間キープします。

3.上記のストレッチを10回繰り返します。

 

指を伸ばす際には、指の間をしっかり広げ、指が反るほどに強く行うことが効果的です。

 

 

 

1.軽く手首を反らし、指を伸ばします。

2.掌を上向きにし、反対の手で指をそらます。

3.上記のストレッチを交互に行いましょう。

 

痛みがあるからと指を動かさずに安静にしていると、血流が悪化し、関節も固まりやすくなります。

そのため、適度な運動を行いながら柔軟性を維持することが非常に重要です。

兵庫 平川接骨院/針灸院では

ばね指の症状を改善するためには、腱の動きをスムーズにするストレッチが効果的です。

ただし、ばね指による炎症の初期段階では、温めるよりも冷やすことが推奨されます。

アイシングを行うことで炎症の進行を抑えましょう。

 

当院では、痛みの発生箇所ではなく、ばね指の原因となっている腱に結びついた筋肉の緊張(トリガーポイント)に焦点を当て、痛みのない手技やハイボルト治療、針治療を通じて、根本的な「ばね指」の治療を提供しています。

 

ばね指でお困りの方はぜひ兵庫 平川接骨院/針灸院にお越しください!

 

兵庫 平川接骨院/針灸院について詳しくはこちらをご覧ください。

https://hyogo-hirakawa.jp/)

はじめての方へ

京都・大阪・兵庫・滋賀
でお待ちしております

  • 京都府でお探しの方
  • 大阪府でお探しの方
  • 滋賀県でお探しの方
  • 施術メニュー
  • 平川接骨院グループ情報
  • 人材募集!